MENU

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • ポケモンカード
  • メルカリ
  • 出品情報
  • 遊戯王

topD情報部

海外トレカの最新情報・入荷情報を発信中!

【10月16日】ポケカ入荷情報!

2024年1月4日

①人気トレーナーSR・SAR 今回の目玉枠です!いずれもメルカリ最安値で出品させていただきます!ドイツ版は出品も少ないので多言語コンプ目指している方はぜひ!個人的にミモザの名前がMimiになってるのが可愛くて好きですw …

【遊戯王】安価で買えるのに美しい!英語版レリーフ9選

2024年1月4日

今回は安価で買えるのに美しい海外版レリーフを紹介しちゃいます。目標は2000円以内!EU版と北米版の区別はせずに記事を作成しています。北米版でも十分美しいカードたちですので海外レリーフに入門したい方はぜひこのあたりからチ…

10月最新版!英語版遊戯王発売情報まとめ

2024年1月4日

10月20日発売 Age of Overlord 日本語版のブースターパックの海外版ですね!   価格は1パック$4.49で9枚入り、日本円で700円弱します高い高い… 全101種類のうち25種の25thシークレットレア…

【遊戯王】海外版の魅力まとめてみた

2024年1月4日

遊戯王カードの言語の種類 毎年世界大会も開催される遊戯王、なんと世界一売れたトレーディングカードとしてギネス記録にも登録されています。 そんな遊戯王カードはたくさんの言語に対応しているものの、パックの発売される時期や収録…

【9月26日】遊戯王EU版入荷品紹介

2024年1月4日

①OTS22関連 まずは人気のOTS22関連です!ピュアリィ・リリィの加工がいい感じでオススメです! ②「御巫」コレクターズレア 元々の良いイラストに加えて、コレクターズレアの彫りがマッチして美しいカードです ③人気コレ…

メルカリでトレカを出品しよう~発送編~

2024年1月4日

発送に必要なモノ あったら便利なモノ 梱包の手順 準備が整ったらいよいよ梱包です! まず、普通郵便の場合は封筒に宛先を書いておきましょう。カードを梱包した後だと字が書きにくくなるので先に記入しておくとよいです。 売れたカ…

メルカリでトレカを出品しよう!〜出品編〜

2024年1月4日

写真撮影 トレカを出品する時、そもそもたくさんの人に見てもらえないと商品は売れません。ではたくさんの人に見てもらうために大切なのが商品の写真です。まずはカードを出品する際の写真撮影で意識してほしいポイントを紹介します! …

ポケカ 人気の海外限定イラストまとめてみた

2024年1月4日

リザードンVMAX 最近の海外限定イラストで人気なのがこちら! Ultra Premium Collection2022収録のリザードンvmaxです。このいかにも怪獣って感じの大迫力なイラスト、かっこよすぎですよね!なん…

価格差10倍?安価で買える英語版人気ポケカまとめてみた

2024年1月4日

女の子系カード ヨーロッパとかアメリカの人は、女の子系のカードよりもリザードンのようなカッコいいカードやピカチュウのような看板キャラクターのカードを好む傾向が強いです。 逆に日本ではトップレアになりがちな女の子系カードは…

【遊戯王】北米版とEU版、レアリティ別に比較してみた!

2024年1月4日

アルティメットレア(レリーフ) 最初はEU版と北米版で区別される代表例、アルティメットレアについて紹介します! 比較対象としてチョイスしたのは教導の聖女エクレシアです。 画像を見るとまず目に付くのは色の違いでしょうか。 …

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • THE LOST MILLENNIUMの英語版レリーフについてまとめてみた
  • SOUL OF THE DUELISTの英語版レリーフについてまとめてみた
  • 【遊戯王】PREMIUM PACK-決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION 開封してみた
  • 【ポケカ】海外ブースターパックの関連商品調べてみた
  • 【遊戯王】海外版ウルトラレア・スーパーレアカードを飾ろう!魔法カード編

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • TCG shop topDの紹介
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 topD情報部.All Rights Reserved.