THE LOST MILLENNIUMの英語版レリーフについてまとめてみた
THE LOST MILLENNIUMはEU圏・北米圏では2005年6月1日に発売された古代の機械巨人が表紙を飾るパックです。遊戯王OCGでは第4期の第4弾にあたり、なんといってもはじめてEU版がベルギー工場で製造される…
THE LOST MILLENNIUMはEU圏・北米圏では2005年6月1日に発売された古代の機械巨人が表紙を飾るパックです。遊戯王OCGでは第4期の第4弾にあたり、なんといってもはじめてEU版がベルギー工場で製造される…
10月20日発売 Age of Overlord 日本語版のブースターパックの海外版ですね! 価格は1パック$4.49で9枚入り、日本円で700円弱します高い高い… 全101種類のうち25種の25thシークレットレア…
①OTS22関連 まずは人気のOTS22関連です!ピュアリィ・リリィの加工がいい感じでオススメです! ②「御巫」コレクターズレア 元々の良いイラストに加えて、コレクターズレアの彫りがマッチして美しいカードです ③人気コレ…
アルティメットレア(レリーフ) 最初はEU版と北米版で区別される代表例、アルティメットレアについて紹介します! 比較対象としてチョイスしたのは教導の聖女エクレシアです。 画像を見るとまず目に付くのは色の違いでしょうか。 …