【遊戯王】海外版ウルトラレア・スーパーレアカードを飾ろう!魔法カード編

遊戯王

店長!海外版の魔法カードってアートっぽさがあってカッコいいよね!

同じ魔法カードでも海外版になるだけで芸術品のような魅力があるんだ!
そこで今回は海外版のウルトラレア・スーパーレアでオススメのカードやその飾り方を紹介するよ!

突然ですがみなさんは英語版の魔法カードを集めていますか?おそらくレリーフやシクを集めている人はいてもウルトラレアやスーパーレアまで集めてファイルに飾っている方はあまりいないのではないでしょうか。しかし、遊戯王においてはイラストの美しさという観点で魔法カードは群を抜いて光るものがあります。特に、言語が海外版になるだけで同じカードでも絵画のような美しさが生まれます。そこで今回は海外版のウルトラレア・スーパーレアでオススメのカードやその飾り方を紹介します!

海外版ウルトラレア・スーパーレアが美しい理由

理由①海外言語と遊戯王のイラストの相性がいい

遊戯王カードのイラストはポケモンカードやデュエルマスターズと比べると大人向けかつ落ち着いている傾向があります。これはカードイラストの傾向に加えて、カード裏面が黒と茶色基調で落ち着いていることや、高レアリティカードでも枠内をイラストが飛び出さないことやフォントが硬めなことなどが理由です。
そういったカードは英語をはじめとした海外言語と組み合わさることでカード全体が独特な雰囲気になり、日本語版には無かった美しさが生まれます!実際に実物を見ていただくとわかりやすいのでこちらのカードをご覧ください。

闇の誘惑 ウルトラレア 英語版
シンクロキャンセル スーパーレア 英語版

闇の誘惑は元々カッコいいカードですが、英語になることでカードのダークっぽさが増すとともに高級感がアップしています!シンクロキャンセルも元々のイラスト自体はどちらかというとコミカルな感じなのですが英語になることでアメコミのワンシーンのようなカッコよさが出てますね!

理由②日本語版には無いウルトラレア・スーパーレアがある

日本語版の遊戯王カードを見ていて、このカード光らせたら絶対カッコいいのに!と思うことはありませんか?私はよくあるのですが海外版の遊戯王カードは時々この悩みを解決してくれます!

モンスターゲート 英語版 スーパーレア 極星の輝き 英語版 ウルトラレア

例えば極星の輝き、このカードはレリーフが美しいことでも人気ですが日本語版はノーマル止まりです。また、モンスターゲートについても古いカードながら定期的にデッキにも使われる準汎用カードなのにも関わらず、日本語版は最高レアリティがパラレル止まりです。こういったカードはデッキのレアリティ上げにも、好きなカードのコレクションにも活躍できるので好きなカードが日本語版では光らない…とお悩みの方は一度海外版を調べてみてください笑

理由③価格が安い!

これは日本語版にも言えることですがウルトラレア・スーパーレアであれば1枚100円程度で入手できるものが多いです。特にイラストはいいけど実践向きでないカードはストレージから大量に安価で購入できることもあります。また、汎用カードでも強力なものだとレリーフやシークレットレアといった上位レアリティがあることが多く、価格がそこまで高騰しないのも魅力です。コレクションを増やしてみたいという方はぜひ海外版ウルトラレア・スーパーレアから始めるのをオススメします!

海外版と相性のいいウルトラレア・スーパーレア魔法カードの特徴

ではいざ海外版のカードを集めてみようと思っても中々取り扱っている店舗が少ないのが現実です…そうなるとメルカリや通販を頼らざるを得ないでしょう。その時に不安なのが本当に届いたカードが期待通り美しい・カッコいいかです。そこで今回は鉄板レベルで当たりのデザインのカードの特徴を紹介します!

融合系イラスト

最初にオススメするのは融合系イラストです。融合系カードのウルトラレア・スーパーレアって出たら即買いレベルで外れません。理由としては初代融合の左右対称のイラストを軸に2つが混じるきれいな構図をベースに描かれるイラストが多いことからでしょうか。融合メインのテーマのキーカードになる確率が高いことからもイラストに力を入れているのかもしれません。

遊戯王 英語版 スーパーレア
街並み・建物系イラスト

これもまた鉄板です!遊戯王世界の街や建築物ってアートセンス尖りすぎて最高なものが多いんですよね。これも当たりが多い理由として街並みや建物のイラストはそのテーマの世界観を演出するため、力を入れていることが多いからではないでしょうか。そのうち「遊戯王美しい城ランキング」みたいな記事も出したいです。

遊戯王 英語版 ウルトラレア・スーパーレア

歯車街とか雰囲気めちゃくちゃ良くないですか!?

景色・空系イラスト

これに関しては多くを語る必要は無いでしょう。空や景色なんて美しいに決まってるんですから。もはや初期に登場したのイラストだけで説明としては十分です。(頼むから英語版のを光らせてくれ…)

遊戯王 英語版 ウルトラレア・スーパーレア
魔法陣系イラスト

これに関しては融合系イラストに近いものがあるかもしれません。基本的に左右対称のイラストって打率が高いのですが魔法陣て左右対称+カッコいいなんですよね。六芒星の呪縛とかマジックジャマーとかカッコいいでしょ?

遊戯王 英語版 ウルトラレア・スーパーレア
アイテム系イラスト

遊戯王の世界では壺をはじめとして多くのアイテムが登場するのですが、不思議なことに普通の壺は存在しないんですよね。壺だけじゃなくて剣とか巻物とか全部カッコいいんです。トレードインで交換されてる置物とか別に何でもいいのに無駄にカッコいいじゃないですか笑 同じように遊戯王の世界に出てくるアイテム系のイラストも美しいものが多いです!

遊戯王 英語版 ウルトラレア・スーパーレア
カードが写っているイラスト

遊戯王カードにカードのイラストって不思議な話ですよね。しかし遊戯王のカードは裏面がカッコイイんです。そのため遊戯王カードのイラストがカードの中に入っているだけで急に映え度が激増するんです。デッキロックのウルトラレアとかブランチのスーパーレアめっちゃ美しくないですか?日本では再録すらされないカードが唐突に高レアリティで刷られるのも海外版の魅力ですね笑

オススメのファイリング方法

最後にどのように飾れば映えるファイルを作れるのかですが、結論は「9面ファイルに3枚×3種類を同ジャンルごとに飾る」です。まずなぜ9面なのかというと、ページを開いた時のインパクトが4面よりも9面の方が圧倒的に強く、また9面の方が枚数が多い分表現の自由度が高いからです。これは普段から9面ファイルを使用している方であれば感覚でもわかるかと思います。そして、なぜ3枚×3種類が良いのかというと、9枚別々のカードだと1ページの情報量が多くなってしまいうるさい印象を与えてしまうからです。例え同カテゴリーでも。一方9枚全部同じカードだと味気ない上に集めるのも大変です。そこで色々試した結果、3枚×3種類が一番映えるという結論が出ました!特に景色系のカードやアイテム系のカードというような先に挙げた特徴ごとだったり、同カテゴリーのカードを3枚×3種類でまとめることでレリーフやシークレットレアにも負けない美しい1ページが完成します!

写真は私のお気に入りのページですw

遊戯王 英語版 ウルトラレア・スーパーレア

ぜひみなさんも美しい海外版ウルトラレア・スーパーレアカード専用のファイルを作成してSNSで自慢してみてください!